本文へ移動

企業情報

代表者挨拶

     代表取締役 岡本 裕樹
日々めまぐるしく変化する現代社会。
多様化するニーズに対応して物流の果たす役割はますます重要になってまいりました。
私たち府中高速運輸株式会社は、1970年に広島県福山市新市町に創業し、現在は広島県府中市を拠点に貨物自動車運送、貨物運送取扱事業を中心とした物流サービスを事業展開しております。
中でも安全、迅速、確実な輸送業務は豊かで便利な暮らしの一端を支えています。
当社は創業以来、この輸送業務を核として地域社会に役立ち、お客様に信頼される企業をモットーに努力を続けて参りました。
 昨今の物流業界におきましても、国内市場規模の縮小を見据えた海外への生産体制シフトや、労働人口減少による労働力問題などの影響により、依然にも増して厳しい環境に置かれております。
このような時代だからこそ、当社におきましても経済状況や業界動向を注視しながら、お客様のニーズに合った現状の営業体制の見直しや組織強化などを行っております。
今こそ、より一層社員一同が一丸となり、物流サービスを通してお客様に喜んでいただける企業を目指していきたい、と考えております。
単に物を運ぶだけでなく真心を添えた仕事をしたい、それが私どもの願いです。
今後とも、長年培ってきた信頼をもとに、若さあふれるエネルギーで明るい未来を見つめ、様々な挑戦を続けて参ります。
引き続きご愛顧、ご指導を賜りますようお願い申し上げます。

会社概要

会社名
府中高速運輸株式会社
所在地
〒726-0001 広島県府中市本山町530番地の184
電話番号
0847-41-2321
FAX番号
0847-41-4848
代表者
代表取締役 岡本 裕樹
設立年月日
1970年1月
資本金
1,000万円
従業員数
18名 (令和5年8月現在)
業務内容
一般貨物貸切輸送、利用運送取扱事業、高級家具輸送
産業廃棄物収集運搬業、特定信書便事業、郵便輸送事業
所属団体
広島県府中家具運送協同組合(WebKIT求荷求車情報ネットワーク加入)
加入団体
広島県トラック協会福山支部
保有台数
13トンW車 18台 /  4トンW車 4台  / 2トン箱車 1台
社屋の外観①
社屋の外観②

会社沿革

1970年1月
広島県福山市新市町にて事業開始
1981年9月
広島県府中市本山町530-184に移転
府中家具配送センターを併設し、婚礼家具輸送をメインに展開
1998年10月
有限会社より組織変更し株式会社となる
2001年1月
社長岡本裕治郎の会長就任に伴い、岡本裕樹が社長就任
2004年9月
産業廃棄物収集運搬業開始
2008年9月
特定信書便事業許可取得
2015年2月
グリーン経営認証登録
2015年3月
太陽光発電による売電開始
2016年1月
会長 岡本裕治郎 逝去
2017年1月
安全性優良事業所認定(Gマーク)取得
全車両にドライブレコーダーを導入し、車両の安全管理と運転指導を強化

医薬品・飲料水・化学品原料・建築部材などの一般貨物貸切輸送をメインに展開
2020年1月
会社設立50周年を迎え、現在に至る
無人の事務所風景です
事務所風景
今日も発電がんばってます!
太陽光発電
食事スペースでも利用します
①休憩室
まだ畳の良い香りがしてます!
②休憩室・仮眠室
ベッドも設置しています
③休憩室・仮眠室
倉庫は板張り仕様です
一時預かり倉庫
荷姿写真の一例です
①荷姿
荷姿写真その②です
②荷姿
TOPへ戻る